カラーボックスをテレビボードへDIY

休日DIY・カラーボックスリメイク

こんにちは。

ティーズガレージファニチャースタッフのemikoです。

数年前からDIYをはじめてから永遠にDIY初心者の私ですが、

コロナの自粛期間に気合いを入れて工具を少しずつ揃えてから

ハードルが下がったため、ちょこちょこDIYをしています。

今日は一番最近のDIYを紹介します。

(需要があるかはわかりませんが…)

カラーボックスをテレビボードへDIY

カラーボックスをテレビボードへリメイク!

 

カラーボックスをテレビボードへDIY

■Before■

普通のカラーボックスです。

私が小学生の頃から使っていて実家から持ってきた年季の入ったカラーボックスを、

2台横置きしていました。

カラーボックスをテレビボードへDIY

まず、この2台のカラーボックスを強力両面テープで貼り付けます。

そして座付の脚を5つビスで取り付けます。

4角と2台のカラーボックスのど真ん中に付けることによって安定性が出て、

さらに2台のカラーボックスが固定されました。

カラーボックスをテレビボードへDIY

木材をのこぎりでカットします。

ちなみにこちらの木材で枠を組み、扉にする計画です。

カラーボックスをテレビボードへDIY

天板にするパイン材と、先程カットした木材をやすり掛けしていきます。

このあとの塗装の仕上がりが変わってくるので、とても大切な工程だと思ってます。

結構体力を使う作業なので、ホルダーはあった方がいいと思います!

電動のサンダーがあれば早いですがたまにDIYする程度なら、

ホルダーがあるだけでもかなり捗ると思います。

カラーボックスをテレビボードへDIY

塗装はBRIWAXのWALNUTを使いました。

あまり濃くしたくなかったので、今回は1度塗りしました。

カラーボックスをテレビボードへDIY

先程の木材で枠を組んだのですが写真を忘れてました…

木工用ボンドで貼り付け、横からビス止めしました。

組んだ木枠に、籐(ラタン)のシートを張っていきます。

板にしても良かったのですが、扉の重さを軽くしたかったのと、

中にHDDレコーダーを入れたままリモコンを使えるようにするため、ラタンを使いました!

カラーボックスをテレビボードへDIY

ハサミでカットしたラタンのシートをタッカーで裏から固定し、扉の完成です。

カラーボックスをテレビボードへDIY

本体のカラーボックスと扉は写真右側の丁番で固定し、

扉が開いてこないように写真左側のマグネットキャッチを取り付け

開閉したときにカチッと止まるようにしました。

カラーボックスをテレビボードへDIY

■After■

なかなかテレビボードらしくなったのではないでしょうか!?

HDDレコーダーを収めることができ、中身のごちゃごちゃも隠せてスッキリ。

掃除機もかけやすくなって満足です。

 

今回は休日のDIY記録でした。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

またDIYした時にはレポートしたいと思います!