ノスタルジック
辞書には「郷愁を感じるさま」また「感じさせるさま」と書いてありますが
皆様はどういった風にとらえていますか?
ノスタルジーと聞いて懐かしい思い出を思い浮かべる人も居るでしょうし
歌の歌詞などが出てくる人も多いかと
ここで何が言いたいかというと、今回は美しい花瓶につて
花瓶に反射した光がとてもノスタルジックな花瓶です
「郷愁」とはよく言ったもので、子どもの頃の思い出が蘇るようです
神社にお祭り、川遊びに山遊び、好きな子とのデート
完全に夏の思い出でしたね、さあ皆様にはどんなノスタルジックがあるでしょう
「反射する光の中に自分だけの思い出探しに」なんて、出来すぎでしたね