座って 眺めて 話して 暮らす
良い色合いだなと思うソファはありますが、サイズや材質など自分の部屋に合うかどうかが分からない時ってありませんか?
自分は今ある家具がどうすれば部屋になじむかで考えたりします
模様替えをするときは一日中悩んだりもします
でも最後に決めるポイントはソファに座って眺めた景色で決めたりすることが多いですね
そこから見えるお気に入りの雑貨や、友人たちと話をするときの雰囲気など
最初は見た目や生地、色合いやデザインで選んでいたはずなのに、最終的にはどうに使うかや誰のためかで考えます
だってそのソファで過ごすなら立って見ていたソファの姿よりも断然座った景色の方が見ている時間は長いですから
最終決定はそこです。もちろん部屋に入りソファを見たときの印象もメチャクチャ大切ですが
僕はどっちもの側面も自分好みのソファ探しの途中で、もっぱら勉強中です
あなたの選んだ家具が、あなたの生活を豊かにしますように